スタッフ紹介
部長 内野 慶太
卒業年度 |
2002年 |
専門分野 |
がん薬物療法 |
患者さんへ一言 |
「治療中心の生活」にならないように、目標は「生活のための治療」になるようにと考えています。治療についてよく話し合い、納得できる治療法を一緒に見つけていきましょう。 |
資格 |
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、日本消化器病学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
部長 陶山 浩一
卒業年度 |
2000年 |
専門分野 |
消化器癌・甲状腺癌を中心に、「固形がんであれば幅広く何でも」を心掛けております。 |
患者さんへ一言 |
外来診療ではお一人お一人とじっくりお話することも多く、診察までお待たせすることもあると思います。その際はご容赦ください。 |
資格 |
日本臨床腫瘍学会専門医・指導医(がん薬物療法専門医)、日本外科学会認定登録医、日本消化器病学会専門医、がん治療認定医 |
医長 田辺 裕子
卒業年度 |
2001年 |
専門分野 |
乳がん、婦人科がん |
患者さんへ一言 |
乳がん、婦人科がん、肺がん、消化器がんなどの薬物療法を中心とした診療と、乳がんの耐性メカニズムに焦点を当てた研究を行っています。患者さんの病状にあわせた治療と安心して治療に取り組める環境を提供できるよう心がけています。 |
資格 |
がん薬物療法専門医・指導医、乳腺専門医・指導医、臨床遺伝専門医、総合内科専門医・指導医、呼吸器専門医、がん治療認定医 |
医長 山口 雄
卒業年度 |
2005年 |
専門分野 |
固形腫瘍全般 |
患者さんへ一言 |
がんは難しい病気ですが、最善の方法を一緒に考えていきましょう。 |
資格 |
がん薬物療法専門医・指導医、認定内科医、総合内科専門医 |
医員 竹村 弘司
卒業年度 |
2016年 |
専門分野 |
固形がん全般の化学療法、緩和医療 |
患者さんへ一言 |
一人一人の患者さんにとっての最善の方法を対話の中で共に考えること、を心がけています。 |
資格 |
内科専門医、がん薬物療法専門医、臨床研修指導医 |
医員 黒田 葵

卒業年度 |
2008年 |
患者さんへ一言 |
自分がもし患者だったらどのような医師にかかりたいかという理想の医師像を考えながら、それに近づけるように日々の診療を心がけています。治らない病気も残念ながらありますが、最善の治療や生活を一緒に考えていきたいと思います。 |
フェロー 末益 将仁
卒業年度 |
2017年 |
患者さんへ一言 |
出会いを大切にし、患者さん、ご家族と一緒になって最善の方法を探していきたいと思っています。 |
フェロー 河野 遼
卒業年度 |
2020年 |
患者さんへ一言 |
がん治療は選択肢が多く不安になることも多いかと思います。1人1人に合った治療法を一緒に考えるお手伝いをさせていただきます。 |
専攻医 村川 由季

専攻医 塩田 瑞季
卒業年度 |
2022年 |
患者さんへ一言 |
患者さんひとりひとりに寄り添い診療にあたらさせていただきます。 |
専攻医 小川 和起
卒業年度 |
2021年 |
患者さんへ一言 |
がん患者さんの生活の支えになれるよう頑張ります。些細なことでもご相談ください。 |
卒業年度 |
2001年 |
患者さんへ一言 |
毎週月曜日に、IVR(画像下治療)の技術を用いて中心静脈カテーテルポート留置等を行っております。安心して処置を受けて頂けるように心がけています。 |
治験コーディネーター(CRC) 野々垣 清美、米嶋 佳子
秘書 大関 江理子

OB・OG
高野 利実(元部長) |
がん研究会有明病院 乳腺内科 部長 日本臨床腫瘍学会 理事 埼玉医科大学総合医療センターブレストケア科 客員教授 日本癌治療学会 G-CSF適正使用ガイドライン改訂WG委員長 西日本がん研究機構(WJOG) 常任理事(乳腺委員長) |
内藤 陽一 国立がん研究センター東病院 総合内科 医長(先端医療科、希少がんセンター、先端医療開発センター 新薬臨床開発分野、総合内科・循環器科 併任)
三浦 裕司(前部長) |
がん研究会有明病院 総合腫瘍科 |
下村 昭彦 |
国立国際医療研究センター病院 乳腺・腫瘍内科 がん総合内科 臨床ゲノム科 |
小金丸 茂博 |
国立がん研究センター東病院 先端医療科 |
内山 美友紀 |
厚生労働省 大臣官房国際課 課長補佐 |
高橋 萌々子 |
東京医科歯科大学医学部附属病院 緩和ケア科 |
山中 太郎 国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科
高橋 寿彰 |
University of Hawaii |
渡辺 祥伍 国立がん研究センター東病院
奥村 浩基 国立国際医療センター
戸田 恵有沙 がん研究会有明病院
井垣 紅蘭 がん研究会有明病院